コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

シニア老犬が歩けなくなった・起き上がれない対策を探している方へ。愛犬の健康のために|犬のお灸・温灸|犬と一緒にリラックスする方法|人のリフレクソロジー(足もみ)もどうぞ

犬の整体-喜-はる-神奈川|シニア老犬の後ろ足に力が入らない・歩けない・ふらつく時のマッサージ補助サポーター

  • ホームページ
  • ブログ
  • スケジュール
  • 事例紹介
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2022年11月

2022年11月

2022年11月18日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 adm_haru_aki 犬の整体

便秘には『のの字』下痢の時は❓〇〇マッサージ

日中はポカポカと暖かい日が続きますが、朝晩はぐっと冷え込む日も増えて来ましたね。 こんな気候で、どうもお腹の調子が悪い、そんなワンコさんも多いかと思います。 明らかな病気であれば受診が必要ですが、なんとなくの不調はお家で […]

2022年11月5日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 adm_haru_aki 犬の整体

愛犬さんの前脚が出にくい💦そんな時は、、、

シニア期になってくると、どうしても後ろ脚から筋肉量が落ちてくる子多いです。 そうすると自然と前脚加重となり、負担が大きくなってきます。 負担のかかった部分の筋肉は固く指が入りにくくなっています。 肩と胸の間つまり肩甲骨の […]

最近の投稿

今さら聞けない❔筋肉の重要な働き❕

2023年1月24日

お手軽温活、火を使わないお灸

2023年1月11日

犬の整体レポート

2023年1月10日

愛犬さんの疲労回復にツボ押しのススメ

2023年1月6日

便秘には『のの字』下痢の時は❓〇〇マッサージ

2022年11月18日

愛犬さんの前脚が出にくい💦そんな時は、、、

2022年11月5日

愛犬さんを寝たきりにさせないために

2022年10月10日

犬の整体やっぱり肩甲骨が大事❗️

2022年10月8日

なぜ犬に整体が必要なのか?

2021年11月5日

カテゴリー

  • その他
  • ペット鍼灸セラピー
  • 犬の整体

アーカイブ

  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2021年11月
logo002

川崎市麻生区王禅寺東2-27-12
TEL 070-8415-6165
(営業・勧誘はご遠慮ください)

LINE公式

アクセス

小田急線 新百合ヶ丘駅より新15系統「大谷」行きバス(6番バス停)「ファミリーテニスクラブ前」下車徒歩3分
駐車場あり

instagram

Instagram でフォロー

お問合せ

    Copyright © 犬の整体-喜-はる-神奈川|シニア老犬の後ろ足に力が入らない・歩けない・ふらつく時のマッサージ補助サポーター All Rights Reserved.

    MENU
    • ホームページ
    • ブログ
    • スケジュール
    • 事例紹介

    お問合せ

      • HOME
      • LINE
      • instagram
      • TEL
      PAGE TOP